和モダンな庭を作りたい!取り入れるべきデザインと植物
2025年03月31日
近年人気の「和モダンな庭」。
日本の伝統美を取り入れつつ、現代的で洗練された印象を与えるスタイルです。
今回は、和モダン庭園をつくるために欠かせないデザインの工夫と植物の選び方についてご紹介します。
1. 和モダン庭園の特徴とは?
和モダンな庭は、「和の要素(自然・静けさ・調和)」と「モダンなデザイン(シンプル・直線・素材感)」を融合させたスタイルです。
どんな住宅にも合いやすく、落ち着きのある大人の空間を演出できます。
2. デザインのポイント
■ 直線的な構成で“整った印象”に
小道や石畳を直線や格子状に配置し、すっきりとした印象に
モノトーンやグレー系の色合いをベースにするとモダン感が強調されます
■ 水の演出を加える
手水鉢やつくばい、小さな水盤を設置して「静けさ」を演出
空間に“余白”をつくることで、心落ち着く庭に仕上がります
■ 素材は“自然のもの”を選ぶ
石・木・竹・砂利など、自然素材を組み合わせてコントラストを活かす
ウッドデッキや縁側風のステップも◎
3. 和モダンに合うおすすめ植物
植物名 | 特徴 |
---|---|
ソヨゴ | 常緑樹でやさしい印象。シンボルツリーにも◎ |
アオダモ | 枝が繊細で、影が美しく映える。 |
イロハモミジ | 秋には紅葉が美しい。和モダン庭にぴったり。 |
タマリュウ | 石の間のグランドカバーにおすすめ。 |
ヤブラン | 低メンテナンスでアクセントにも◎ |
落葉樹+常緑樹をバランスよく配置し、四季の変化を感じられる庭に仕上げましょう。
4. 夜のライティングでさらに魅力UP
石灯籠風の照明や間接照明で“幻想的な雰囲気”を演出
足元をやさしく照らすだけで、ぐっと「和モダン感」が高まります
まとめ
和モダンな庭は、視覚的な美しさだけでなく、心を整える空間でもあります。
日々の生活に“自然と静けさ”を取り入れることで、より豊かな時間が生まれます。
新築外構・庭リフォームの際には、ぜひ「和モダン」という選択肢を検討してみてください。
プロの視点で、あなたの暮らしに合った空間をご提案いたします。